常磐線馬橋駅を通過する列車たち 485系・651系・415系・103系・EF65貨物

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 янв 2025

Комментарии • 84

  • @Motoyawata8148
    @Motoyawata8148 Год назад +13

    当時はホームに公衆電話があって、なけなしの10円で電話をかけていても、103系や415系が真横を通過すると何にも聞こえなくて10円が無駄になる事がよくあったなあ…懐かしい…

  • @荒井健-l8p
    @荒井健-l8p Год назад +11

    常磐線は個性派な電車や編成あったから1日見ていても飽きなかったですね。

  • @pokeo1000
    @pokeo1000 9 лет назад +45

    ばあちゃん家から帰るときは、夕方6時ぐらいの夕暮れだった。
    風景は夕闇に沈んで、車内の明かりが車内の営みや車両を強調させていました。そんな思い出まで蘇る馬橋の動画ですね。
    家路を急ぐ、下り列車たち。がらんどうの馬橋の流山線。
    485は馬橋ですれ違っていたんですね。
    長時間の収録、公開、ありがとうございます。

  • @takuue5148
    @takuue5148 3 года назад +11

    自分が幼少期に見ていた常磐線の光景なので懐かしいです。

  • @プチジャマー
    @プチジャマー 2 года назад +11

    0:37 485系が懐かしいですね。😃☀️

  • @左深山
    @左深山 4 года назад +8

    ジョイント音がいい…懐かしすぎて何度も見返してしまうw

  • @user64799kb
    @user64799kb 3 года назад +4

    常磐線白い車両~、ひたちも懐かしい車両と新しい車両がありますね、ひたちとスーパーひたち。○鉄ではないので、車種などを教えてくださってありがとうございます。私の自宅から近い最寄り駅です。

  • @快速アクティー-w6h
    @快速アクティー-w6h 4 года назад +10

    4:39
    651系スーパーひたち、スパークさせながら疾走する姿、カッコいいです(^-^)/

  • @快速アクティー-w6h
    @快速アクティー-w6h 2 года назад +6

    上り(上野方面)の列車撮影は馬橋駅が一番良いですね。ポイント通過時の「タタン、タタン、タタン」という音が特に良いです😊

  • @chiyodarapid
    @chiyodarapid 12 лет назад +12

    超懐かしい映像ですね
    何気に常磐線の485系は片側だけボンネットという変則的な編成が多かった気がします
    ついでに言えば、0:51あたりで出てくる総武流山電鉄の1200形初代なの花号(旧西武鉄道551系)も今は亡き車両ですね

  • @ウルトラヘブン-r7y
    @ウルトラヘブン-r7y 2 года назад +2

    確か2005年頃の415系淘汰直前の頃に乗りに行ったコトあり思い切りクタびれた初期型のユニット窓でない丸窓タイプに偶然乗れて、製造年は昭和37年という銘板を確認し、自分が生まれる前から走っていて様々な人々の想いを乗せたかと思うと胸が熱くなったのを覚えてます🥲 翌年の2006年の103系サヨナラ運行には乗れなかったけどシッカリビデオカメラで撮ったですね😃

    • @5red90
      @5red90 Год назад +1

      その当時、常磐線中電で最も古い車両はクハ401-51で、昭和41年製だから、中電の昭和30年代製造車は既に全廃になってますよ。
      403系の電動車は昭和40年以降製造だし、クハ401の昭和30年代製造車は平成4年までに全廃済み。

    • @ウルトラヘブン-r7y
      @ウルトラヘブン-r7y Год назад

      @@5red90 そうでしたか。けど確かに昭和37年製造と見えたんですけどね😅

    • @5red90
      @5red90 Год назад +1

      @@ウルトラヘブン-r7y
      2005年だと、JR東日本に営業用昭和30年代製造電車は存在していませんね。
      他のJRグループでも、JR西の北陸地区用415・471系のみでしょう。
      屋根以外は403系とほぼ同形状な、415系初期ロットの銘板を見たのでは?
      昭和47年を37年と見たとか、しかし415系初期ロットは46年製のみで、47年は製造無かったけど。

  • @rsogo.7544
    @rsogo.7544 5 лет назад +15

    7:48 荷物寂しい…

  • @ko_traveler
    @ko_traveler 12 лет назад +16

    7両の415… やはりポケモン世代の自分の記憶に残っている415は11両~のイメージですね。。。

  • @テレビ反太郎
    @テレビ反太郎 Год назад

    この常磐線は小学校二年まで乗車してました。土浦に住んでいたので上野に行くときはウキウキでした。

  • @grno0224
    @grno0224 5 лет назад +13

    今でも北九州で同じような光景が見れます

  • @プチジャマー
    @プチジャマー 4 года назад +9

    未更新の103系の低運先頭車が好きですね。😃☀️

    • @快速アクティー-w6h
      @快速アクティー-w6h 3 года назад +3

      プチジャマー
      首都圏で、低運転台のクモハが運用されてた路線
      中央快速線
      青梅線
      五日市線
      南武線
      鶴見線
      武蔵野線
      常磐線
      京浜東北・根岸線
      横浜線

    • @プチジャマー
      @プチジャマー 2 года назад +2

      東金線💡

  • @大西一馬-v4q
    @大西一馬-v4q 6 лет назад +14

    203も懐かしいけどこの頃に一編成だけ207があったんだよね…
    たしかプロトだったかな

  • @lvfx2001
    @lvfx2001 7 лет назад +44

    ボンネットのひたちを見るたび、顔色の悪い電車だよなあと思っていた。

  • @ドラ神威
    @ドラ神威 6 лет назад +3

    懐かしい小さかったころお母さん達と乗ってた415系に

  • @user-os8lw9vi8b
    @user-os8lw9vi8b 7 лет назад +44

    651のスーパーひたちの速さが異常ww

    • @Shochan.G
      @Shochan.G 2 года назад

      国鉄ご自慢の白い高速特急、タキシードボディの凄いやつと言われてたくらいだからな…
      ただ当時の鉄道ファンにとって651系は昔ながらの蒸気機関車を使った客車特急を置き換えた者として嫌われてたらしいが…

    • @halumi2002
      @halumi2002 Год назад +3

      @@Shochan.G嘘つけ世代が違いすぎる。

    • @Shochan.G
      @Shochan.G Год назад

      @@halumi2002世代が違う?

    • @halumi2002
      @halumi2002 Год назад +1

      @@Shochan.G 客車から気動車そして電車へ置き換えた。

    • @Shochan.G
      @Shochan.G Год назад

      @@halumi2002置き換えたのは気動車だったんですね

  • @プチジャマー
    @プチジャマー 4 года назад +7

    1996年ですね。😃💡

  • @belusuketto2291
    @belusuketto2291 8 лет назад +6

    今になってもほぼ毎日見られるのは65と651だけです

  • @清水和人-i9y
    @清水和人-i9y 3 года назад +2

    常磐線を通過の列車達です。

  • @HAYABUSAe653HA_Electone
    @HAYABUSAe653HA_Electone 10 лет назад +9

    415とかなつかしい・・・

  • @kantoRail
    @kantoRail 13 лет назад +9

    415や103は堂々の15連運転ですね

  • @快速アクティー-w6h
    @快速アクティー-w6h 7 лет назад +5

    103系、415系、485系、どれも懐かしいです。後「ゆうづる」583系もありましたね😃

  • @toshiglobe33
    @toshiglobe33 13 лет назад +16

    かつてはこれが当たり前だったのに・・・。

  • @UdR32
    @UdR32 7 лет назад +6

    651系(ムゴイ)って今も臨時で常磐線走ってるよね。

  • @raw-lg3fi
    @raw-lg3fi 6 лет назад +2

    情熱的になつかしい

  • @プチジャマー
    @プチジャマー 4 года назад +3

    機関車の国鉄形の非貫通はほとんどいないですね。😅💡

  • @清水和人-i9y
    @清水和人-i9y 4 года назад +3

    通過列車達です。

  • @1275bmc
    @1275bmc 11 лет назад +11

    あれは、総武流山鉄道(当時)の元西武551系ですね。既に廃車されて現存しません。

    • @プチジャマー
      @プチジャマー 2 года назад +2

      吊り掛け音は良かったですね。😃💡

  • @TC1112051
    @TC1112051 8 лет назад +14

    06、203、207-900、415、651、653系どれも今となってはここでは見られない形式。

    • @Yu-ef9ye
      @Yu-ef9ye 7 лет назад +7

      寿司太郎 さん
      06系は22年と言う短命な電車でしたね。
      姉妹車の07系は東西線で未だに現役ですが。

    • @プチジャマー
      @プチジャマー 2 года назад

      06系のあとに351系があの世に行ってしまいました。寿命も同じくらいでしたね。😅💡

  • @hiroyasuper7550
    @hiroyasuper7550 Год назад

    103の15初めてみました〜感動!

  • @清水和人-i9y
    @清水和人-i9y 3 года назад +1

    馬橋の駅を通過です。

  • @会澤裕之-m6n
    @会澤裕之-m6n 4 года назад +3

    品川駅発、いわき行き復活してほしいな😄グリーン車付きで、都心から普通列車で、スパリゾートハワイアンズの最寄り駅、湯本まで普通列車で快適に移動できるはずだよ❗

  • @特急しおさい91号
    @特急しおさい91号 6 лет назад +19

    上野口、快速いわき行き、復活して欲しいですね…

    • @快速アクティー-w6h
      @快速アクティー-w6h 3 года назад +1

      特急しおさい91号
      それよりも、特別快速がいわきまで行って欲しい(そう思ってたのは俺だけ?)

  • @oxkami5523
    @oxkami5523 12 лет назад +5

    なんかボンネットに特急シンボルマークが無いとなんかのっぺりした感じですねw
    103系や415系についてるHMは常磐線100周年記念のHMですかね? だとするとざっと15年前か… 生まれた年だ…

  • @keikyu_2173
    @keikyu_2173 9 лет назад +6

    651のスパーク……!

  • @清水和人-i9y
    @清水和人-i9y 4 года назад +3

    651ケイです。

  • @akihiro1829
    @akihiro1829 13 лет назад +8

    そういえば唯一残ってるのが203系だったんだね…(既に無き)

    • @Holy_naturalP
      @Holy_naturalP 5 лет назад +1

      akihiro1829 あとドアステッカーの位置が今よりも低かったですね

  • @丸くん-y5s
    @丸くん-y5s 3 года назад +4

    白電時々乗って、都内の大学に松戸から通ったな。酒臭く、オシッコ臭い独特の電車。連結分でオシッコをしている輩も居たな。(笑) 良いも悪いも昭和の思い出。(笑)

  • @清水和人-i9y
    @清水和人-i9y 4 года назад +2

    常磐線の馬橋です。

  • @Yu-ef9ye
    @Yu-ef9ye 7 лет назад +4

    485系の先頭車、上りと下りで顔が違うのは意味があったのかな?

    • @rsogo.7544
      @rsogo.7544 5 лет назад +1

      ボンネットじゃない方同士をくっつけて14両にして走らせるためですよ

    • @katsumizu8361
      @katsumizu8361 4 года назад +1

      R SOGO. なんかボンネット同士を併結した運用も確かあった気がする

  • @ふっかつ-c5l
    @ふっかつ-c5l 4 года назад +3

    九州でなお、頑張る車両もありますね。もう、少し、みんなのためにがんっばってください。

  • @快速アクティー-w6h
    @快速アクティー-w6h 6 лет назад +9

    ひたちカラーの485系!でも個人的には国鉄色の方が好きです(⌒0⌒)/~~

    • @小林裕貴-l3l
      @小林裕貴-l3l 4 года назад +1

      同意見。リニューアルしたバージョンを見たら何か違和感がありました。原色のままの方がしっくりしました。

    • @快速アクティー-w6h
      @快速アクティー-w6h 4 года назад +2

      @@小林裕貴-l3l
      コメントありがとうございます。そうするとEF65も更新色よりも原色の方が良いですよね☺️

    • @小林裕貴-l3l
      @小林裕貴-l3l 4 года назад +1

      @@快速アクティー-w6h 様、返信ありがとうございます。そうですね。誕生した原色の時点でそのまま浸透して見て来たので違和感を感じました。常磐線住民の自分としては特に485型の特急ひたち号のリニューアル色を見た瞬間、一番違和感を感じました。余計な事するなと思いました。特に紫はあまり好きではありませんでした。後、651型のスーパーひたち号の行き先字幕のリニューアルも違和感を感じました。紫を見た瞬間気持ち悪と思いました。だったら余計な事をせず、そのままでもよかったんじゃないかと憤りました。よろしくお願い致します。長文ですみません。

    • @快速アクティー-w6h
      @快速アクティー-w6h 3 года назад +3

      @@小林裕貴-l3l
      返信遅くなってすいません🙏確かにリニューアル色は違和感しか無いですね。その中で103系と415系は最後まで原色できましたね、まあ415系は1985年のつくば万博開催に合わせてあずき色から白色に変えましたけど、103系は最後までエメグリで徹しましたね。

    • @小林裕貴-l3l
      @小林裕貴-l3l 3 года назад +1

      @@快速アクティー-w6h 様、返信ありがとうございます。国鉄時代からの原色が一番しっくりしますね。よろしくお願い致します。

  • @快速アクティー-w6h
    @快速アクティー-w6h 3 года назад +2

    この頃の103系、運行表示番号が幕式だったんですね。あれ?LED表示になったのっていつ頃だっけ?

  • @吉田竜也-h8v
    @吉田竜也-h8v 4 года назад +4

    流山電鉄の車両が釣りかけ1300型だ

  • @hrf-hiseracingfactory-7464
    @hrf-hiseracingfactory-7464 Год назад

    今や貨物以外全滅、、、

  • @electricmatusita4
    @electricmatusita4 2 года назад +1

    隣の流山電鉄の車両も古い笑笑

  • @安嶋信行のん
    @安嶋信行のん 5 лет назад +3

    今のがたんどつ早くいだって時速が130キロだすからまあ昔は、おそらく80キロか又90キロぐらい

    • @プチジャマー
      @プチジャマー 2 года назад

      時速85キロメートル~100キロメートル程度💡

  • @推し鯉はぷらちな
    @推し鯉はぷらちな 4 года назад +3

    415系「後輩の様子を見に来た」
    E531系「あのー、緊急事態宣言が発令されてますけど💦」
    103系「後輩の様子はどうかな?」
    E231系「終電を繰り上げたのでおやすみなさい💤」
    651系「後輩の様子を見に来たわ」
    E657系「緊急事態宣言が💦」

  • @halumi2002
    @halumi2002 Год назад

    貨物列車遅いね。